島根県の伝産仏壇特集 島根県の伝産仏壇特集

島根県版

「伝統的工芸品」として認定された、伝産仏壇を扱う島根県の仏壇店をご紹介

伝統型仏壇は、ご本尊・脇侍を安置し、仏具によって荘厳(しょうごん)するという本来の形でお祀りするように作られたお仏壇です。伝統型仏壇においては、浄土真宗では金仏壇が使われることが多く、浄土真宗以外の宗派では唐木仏壇が用いられることが多いのですが、現在では宗派にこだわらず、金仏壇、唐木仏壇を選ぶ方も多いようです。 「伝統的工芸品」として認定された、伝産仏壇を扱う島根県の仏壇店をご紹介します。

日本の美しい心 仏壇の原田/松江店

  • 島根県 松江市寺町99-36
  • JR山陰本線(米子~益田) 松江駅
star star star star star_half 4.757件
  • 駐車場
  • クレジット可
5/3(土)~5/6(火) 大博覧会を開催!! 4日間限りの特別特価!!
会場:サン・アビリティーズいずも
時間:9:30~17:00
☆☆西日本最大級の仏壇本数 約200本展示☆☆
この機会にぜひご来場いただき、最大級の展示品をご覧ください。

*********************************************************
・豊富なモダン仏壇と伝統型仏壇
最近人気の家具調仏壇が豊富にあります。
お仏壇一筋、豊富な素材の伝統型仏壇があります。

・お位牌、盆提灯他についても豊富な品揃え
ご法要やお盆などの日程に合わせてご注文を承ります。
ご相談くださいませ。

・お客様のご要望に添った商品を
その他の仏具・進物用線香・ローソク・手元供養品・ミニ骨壺・お念珠など、
多数の品揃えの中からお選びいただくことができます。

*********************************************************
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る