東京都, 神棚の仏壇を探す

13のうち1~13

神棚 東京都の人気ランキング

神棚をお探しの方へ

神棚とは

神棚は一言で言えば小型の神社で、自宅で日々神様にお参りすることができます。

神社のお神札(おふだ)を納め、神様をお招きし神具をお供えします。

家庭に神棚を祀る習慣が広まったのは江戸時代の初期から中期頃で、現在は自宅や会社に神棚を飾ることが多く、伊勢神宮のお神札、各地の氏神様の神社のお札、崇敬する神社のお札の3枚をお祀りするのが基本です。

仏壇はご本尊とご先祖様をお祀りするのに対して、神棚は神道における日本古来の神様を祀るための場所です。

神棚がオススメの方

  • 神道の方
  • 家庭内の無病息災・家内安全を願う方
  • 自営業や経営をされている方(商売繁盛を願う)
  • 遠方でなかなか神社にお参りに行けない方

神棚の設置場所

1>神棚を祀る位置

神様を見下す位置関係を避けるため、目線より高い位置に設置します。集合住宅や1階に神棚を祀るなど、上に人がいる状態になる場合は、神棚の上の天井に「雲」と書いた紙を貼ってください。

2>神棚を祀る方角

東向きもしくは南向きで神棚を祀るのが基本とされています。

3>神棚を祀るのに適した場所

リビングなどの人が集まることが多く、明るくて清潔な場所が適しています。

4>神棚を祀るのに避けた方がよい場所

水回りやトイレは、汚れやすく不浄な場所とされているため避けましょう。寝室も太陽の光が少なく、私的な空間であるためふさわしくありません。人が通ることが多い廊下や玄関は、神様が落ち着いて過ごせないため避けた方が無難です。

5>神棚と仏壇を一緒に置く時の注意点

どちらかに手を合わせるとき、もう片方に背中を向けることになるため、向かい合わせにするのは無作法に当たります。また、神棚を上、仏壇を下などと上下に設置するのも避けます。一緒に置く場合は、神棚に向かって左に仏壇を置きましょう。

神棚の費用感

神棚の相場は、一般的に1~5万円台となっています。神棚は、仏壇のように先祖代々受け継いで使用するというものではなく、5年~10年程度で新しい神棚に買替えるのが一般的です。そのため、比較的購入しやすいお値段の神棚が多いです。

神棚の魅力 -家に神棚がある生活-

神棚は、神様に感謝の思いを祈り捧げ、「家内安全」や「繁栄」を願う場所です。 近年、神棚の保有率は減少傾向にあります。集合住宅やマンショにお住まいの方が増え、物理的に神棚の設置が難しくなったことも関係するでしょう。

必ずしも設置しなければならないものではないですが、 神棚を設けることによって家に神様を迎え入れ、神社に参拝しなくとも自宅で日々神様にお参りすることができるのです。

また、仏壇と同様、モダンなデザインで現代の生活様式にマッチしたモダン神棚もあります。 「神棚のデザインが部屋のインテリアと合わせにくい」「神棚を設置すると部屋の中で浮いて見えてしまう」そんなお悩みもモダン神棚なら解決することができます。

例えば、コンパクトな神棚をリビングの明るい場所に…。サイズが小さいためリビングの天井にあっても威圧感なく、檜のナチュラルな木目がお部屋に馴染みます。「神様への感謝の気持ち」「お参りをする習慣」を忘れずに、日々お参りをすることができます。モダンなインテリアに馴染むデザインの神棚もあるので、形式にとらわれず、ご自宅の空間やスペースに合わせてコーディネートすることも可能です。

このエリアの仏壇店