1. いい仏壇トップ
  2. 仏壇店を名前から探す
  3. お仏壇のはせがわ
  4. 千葉県のお仏壇のはせがわ

お仏壇のはせがわ 千葉県の店舗一覧

全店舗の口コミ・評判:
4.514980件)
本店(本社)所在地:東京都文京区後楽1-5-3後楽国際ビルディング7階

「お仏壇のはせがわ」店舗を探す

すべて

▼関東
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県

▼中部
山梨県
岐阜県
愛知県

▼中国・四国
山口県

▼九州・沖縄
福岡県
佐賀県
大分県

18件中1~10

千葉県のお仏壇のはせがわ店舗一覧

お仏壇のはせがわ/千葉店

  • 千葉県 千葉市中央区中央3-14-6
  • 京成電鉄 京成千葉線 千葉中央駅
star star star star star_half 4.3121件
  • 特典
  • 駅近
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/穴川店

  • 千葉県 千葉市稲毛区穴川3-8-9
  • 千葉都市モノレール 千葉都市モノレール2号線 天台駅
star star star star star_half 4.5135件
  • 特典
  • 駅近
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/松戸馬橋店

  • 千葉県 松戸市馬橋2437-1 ルナパーク1F
  • JR東日本 JR常磐線(上野~取手) 新松戸駅
star star star star star_half 4.5129件
  • 特典
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/市川店

  • 千葉県 市川市市川2-4-1
  • JR東日本 JR中央・総武線 市川駅
star star star star star_half 4.5167件
  • 特典
  • 駅近
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/船橋市場店

  • 千葉県 船橋市市場5-1-18
  • JR東日本 JR中央・総武線 船橋駅
star star star star star_half 4.5123件
  • 特典
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/船橋薬円台店

  • 千葉県 船橋市薬円台1-6-3
  • 新京成電鉄 新京成線 前原駅
star star star star star_half 4.4138件
  • 特典
  • 駅近
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/柏店

  • 千葉県 柏市あけぼの1-3-20
  • JR東日本 JR常磐線(上野~取手) 南柏駅
star star star star star_half 4.5244件
  • 特典
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/野田店

  • 千葉県 野田市中根18
  • 東武鉄道 東武野田線 愛宕駅
star star star star star_half 4.559件
  • 特典
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/勝田台店

  • 千葉県 佐倉市井野1546
  • 京成電鉄 京成本線 勝田台駅
star star star star star_half 4.6120件
  • 特典
  • 駅近
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

お仏壇のはせがわ/成田店

  • 千葉県 成田市不動ケ岡2151-1
  • JR東日本 JR成田線 成田駅
star star star star star_half 4.586件
  • 特典
  • 駅近
  • 駐車場
  • クレジット可
  • お墓も買える
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
▶「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」のCMでおなじみ。仏壇販売のリーディングカンパニー
▶「カリモク家具」など国内家具専門メーカーと、モダンなインテリアにマッチするお仏壇を展開
▶来店予約で密を気にせず安心来店。今なら来店予約&購入で商品券がもらえるキャンペーン実施中
※来店予約キャンペーンは税抜5万円以上のお買い物をした場合に有効

「お仏壇のはせがわ」×建築家・隈研吾 究極の和モダン仏壇『薄院』販売開始
 
仏壇・墓石の販売、及び屋内墓苑の受託販売を手掛ける株式会社はせがわ(本社:福岡・東京、代表取締役社長:新貝三四郎)は、建築家・隈研吾とのコラボレーションにより、構想からデザイン制作まで現代の日本の家に馴染む美しさを追求した究極の和モダン仏壇『薄院』の販売を開始した。
『薄院』の縦格子を基調としたデザインは、はせがわが伝え続ける「思いの和」と、隈研吾の描く洗練された「現代の和」とが一つになったもの。大切な人に手を合わせる仏壇本来の機能を備えながら、従来の仏壇が放つ特有の存在感を抑えることで、暮らしのなかに美しくなじむデザインの両立を実現した。なお、そのデザイン性の高さから月産10 基限定と希少価値の高さも特徴となっている。

お仏壇『薄院』
幅51.60cm、奥行41cm、高さ124cm、
重量62㎏
主要表面素材:オーク、塗装仕様:オープン
仕上げ:ウレタン仕上げ・引出前面は漆仕上げ
価格:220 万円(税込)

【建築家・隈研吾プロフィール】
1954 年生。1990 年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。30 を超える国々でプロジェクトが進行中。自然と技術と人間の新しい関係を切り開く建築を提案。

◆◆ お陰様で創業91周年 ◆◆
国内129店舗以上のスケールメリットと東証一部上場の信頼。創業以来、親切・丁寧な説明と対応を心がけ、年間約25,000基のお仏壇、約3,000基のお墓を納めています。「お仏壇のはせがわ」では、さまざまな供養(対話の場づくり)の形をご提案しております。ご自身、ご家族にあった供養の形について、迷うことや、お困りのことなどございましたら、ぜひ、お気軽にご相談ください。店内にはお仏壇・お仏具・お位牌・お線香・お念珠等、豊富にご用意しております。1,000種類以上の組み合わせの中からお客さまに合ったお仏壇・お仏具をご提案いたします。

≪「カリモク家具」との協同開発≫
お仏壇のはせがわは、日本を代表する家具メーカー「カリモク家具」との協同開発で、現代の住宅にあったモダンなお仏壇を作っています。他にも国内の家具専門メーカーと作り上げたお仏壇コレクションがあり、祈る人と偲ぶ人をつなぐ新しいカタチを提案します。

≪はせがわ店舗サービスのご案内≫
●ご来店予約(クーポンページ内の「来店予約」からお申込ください)
●カタログ請求(クーポンページ内の「カタログ請求」からお申込ください)
●お電話(ご相談や商品のご注文を承ります。お電話時に「いい仏壇見た」とお伝えください)
●訪問(はせがわの専門スタッフがご相談や商品ご購入のお手続きを致します)

≪ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み≫
●従業員はマスク・手袋を着用します
●従業員は手洗い・うがい、出社前の検温を実施します
●店内に消毒液を常備します
●定期的に店内消毒を実施します
●定期的に換気を実施します
●店内に飛沫防止パネルを設置します
お得なクーポンを発行する【無料】

この仏壇店の詳細を見る

千葉県新着口コミ

お仏壇のはせがわ/船橋市場店
投稿日時:2023-06-05 16:21:59
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
リビングに置くのでカリモクの商品を選びました。重厚感があって満足しています。
お仏壇のはせがわ/市川店
投稿日時:2023-06-05 10:49:47
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
とても感じの良い接客と四十九日前の納品に間に合わせる為に自宅まで搬送していただきました
お仏壇のはせがわ/市川店
投稿日時:2023-06-03 14:31:27
購入商品:
5いい仏壇経由で購入
店員さん、親切です
お仏壇のはせがわ/勝田台店
投稿日時:2023-06-02 18:55:39
購入商品:
4いい仏壇経由で購入
まだ届いてはいませんが、自然木の部分が多く満足しています。
お仏壇のはせがわ/千葉店
投稿日時:2023-05-29 08:58:26
購入商品:
4いい仏壇経由で購入
今回は提灯やりん一式の購入です

お仏壇選びのまめちしき

はせがわ

【1】最近の仏壇選び、センスの有る⼈は「◯◯」を気にしている!

みなさんは、ご自身が買うお仏壇を選ぶ時に、どんなことを気にしてお選びになるでしょうか?

お仏壇も大きくは「家具」の一つですが、同時に、ご供養するための「法具」であり、その前で手を合わせる「空間」...

もっと見る

 

お仏壇のはせがわの企業情報

 
「お仏壇のはせがわ」は、1929年に創業。全国に129店舗以上を展開する大企業で、仏壇業界としては唯一の東証一部上場企業です。

累計で70万基以上もの仏壇を販売してきたその実績は群を抜いており、信頼にもつながっています。「おててのしわとしわを合わせてしあわせ なーむー」というセリフが印象的なテレビCMでもおなじみですよね。ちなみに、このセリフを喋っているの、しあわせ少女“ゆうかちゃん”というそうです。豆知識でした。

さて、「お仏壇のはせがわ」では、販売する仏壇についてはすべて、自社で企画し、素材を仕入れ、熟練の職人の手により製造を行なっているそう。確かな耐久性をもった高品質な仏壇を、自社生産だからこそできる納得の商品価格で提供しています。

一方で「お仏壇のはせがわ」は、寺院内部の修復・施工も手掛けています。これらを行うのは熟練の技術を有する“専門家集団”であり、現在は「株式会社はせがわ美術工芸」として独立。国宝や重要文化財の修復を手掛け、日本が古来より受け継いできた文化や伝統を後世に残す取り組みも行っているのです。

なにより大切にしているのは、そうした文化財や伝統工芸とともに、“祈りのこころ”を後世に継承していくこと。誰もが自然と手を合わせて祈るというその行為、世界に誇る美しい日本の姿そのものの継承なのです。

その確固たる意志は、店舗に並ぶ仏壇や仏具を見れば肌で感じることができるはず…と、堅苦しく表現してしまいましたが、全国各地の店舗では気さくで話しやすい、それでいてスペシャリティに長けたスタッフの方が対応してくださるので、仏事や供養に関するお悩みやお困りごとについては、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

「お仏壇のはせがわ」 最新の折込チラシ

お仏壇のはせがわチラシ情報です。限定特価情報や買替えセール情報など、お得情報いっぱいのはせがわのwebチラシをお見逃しなく。

ご成約のご連絡で、最大100万円がもらえる