仏壇店の 口コミ多数掲載、お得な クーポン特典 も!

清閑堂 前橋店

せいかんどう まえばしてん
駐車場ありクレジットカード可

群馬県 前橋市 群馬県前橋市日吉町2-33-40

ご来店の際はクーポン発行をお忘れなく
ご購入に応じて
Amazonギフト還元

メイン画像
サムネイル画像 1
サムネイル画像 2
サムネイル画像 3
サムネイル画像 4
サムネイル画像 5
サムネイル画像 6
サムネイル画像 7
サムネイル画像 8
サムネイル画像 9
サムネイル画像 10
サムネイル画像 11

清閑堂 前橋店の店舗情報

店舗名
清閑堂 前橋店(せいかんどう まえばしてん)
所在地
〒371-0017 群馬県 前橋市 群馬県前橋市日吉町2-33-40
最寄り駅
アクセス
営業時間
午前10 時~午後7 時
定休日
水曜定休※祝日は除く
仏壇種類
モダン仏壇 唐木仏壇 小型仏壇
対応サイズ
重ね型(直置き用) 重ね型(上置き用) ミニサイズ
対応宗教・宗派
真宗大谷派 真宗高田派 浄土宗 天台宗 真言宗 臨済宗 曹洞宗 日蓮宗 日蓮正宗 その他

清閑堂 前橋店の地図

清閑堂 前橋店の紹介

インテリア・ライフスタイルに合わせた「仏壇のある暮らし」と、
大切な方を偲ぶ心に香りをそえる「香りのある暮らし」を提案いたします。
住居に自然に溶け込む家具調仏壇の実例コーディネート展示や、香りを生活に活かしていただきたいという想いをこめて、
ライフスタイルに合わせた香りの楽しみ方、お線香を紹介いたします。
また、終活の拠点として、カルチャースクールや健康体操など新たなコミュニティも展開していきます。

<ご提供しているサービス>
葬儀の事前相談・お見積り、相続相談、遺品整理、エンディング
ノート、葬儀保険、互助会相談など、終活に関わること全般
<お取扱い・ご相談受付内容>
仏壇・お墓・お線香・お香・お盆用品・手元供養等の販売・相談

------------------------------------------------------
伝統型のお仏壇から、リビングにも合うモダンな仏壇仏具を中心に、多彩なお仏壇を多数取り揃えております。
お仏壇店でありながら、明るく見やすい店内となっておりますので、ごゆっくり見学して頂くことが出来ます。
まずはお下見だけでも結構です。
クーポンを発行のうえ、お気軽にご来店ください。
従業員一同、ご来店お待ちしております。

清閑堂 前橋店の取材記事

メモリード前橋日吉会館内に位置する店舗

前橋店は葬祭ホール「メモリード前橋日吉会館」の敷地内にあります。JR前橋駅からは車で約13分ほどの場所です。上毛電鉄三俣駅からは歩いて約10分、中央前橋駅からは車で約5分です。車で訪れる場合は、東部バイパス...

取材レポート画像
続きを読む

清閑堂 前橋店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:1件
星5
1件
星4
0件
星3
0件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2024-08-19 09:02:47

5いい仏壇経由で購入

新聞の広告のチラシで知った。電話対応もよく対面でも良く対応してもらった

清閑堂 前橋店 の口コミ

総合評価
5口コミ件数:1件
星5
1件
星4
0件
星3
0件
星2
0件
星1
0件

投稿日時:2024-08-19 09:02:47

5いい仏壇経由で購入

新聞の広告のチラシで知った。電話対応もよく対面でも良く対応してもらった

清閑堂 前橋店の取材レポート

2023年9月新規オープン!終活相談もできる仏壇店 清閑堂前橋店

群馬県をはじめとする北関東で、仏壇・仏具・墓石の販売を行う清閑堂から、2023年9月23日に6店舗目となる前橋店が新装オープンしました。創業以来、時代に合わせた供養の仕方を提案し続けている清閑堂ですが、前橋店では新たに「終活関連サービス」の提供も開始しています。経験豊富なスタッフが終活や葬儀に関する相談にも乗ることで、お客様の「楽しく活き活きとした暮らし」の実現を目指しています。

メモリード前橋日吉会館内に位置する店舗

前橋店は葬祭ホール「メモリード前橋日吉会館」の敷地内にあります。JR前橋駅からは車で約13分ほどの場所です。上毛電鉄三俣駅からは歩いて約10分、中央前橋駅からは車で約5分です。車で訪れる場合は、東部バイパス沿いの勢多農林高等学校を目印にしてください。広々とした45台分の無料駐車場もあるので安心です。

「仏壇のある暮らし」をテーマにしたショールーム

ショールームには常時70台を超える仏壇が展示してあります。照明も多く、大変明るい店内なので、仏壇の木目や細工も見やすくなっています。伝統型仏壇は10台近く品揃えがあり、希少な屋久杉を利用した仏壇も取り扱っています。屋久杉を利用した仏壇は国産のなかでも高級仏壇とされ、木目の美しさ、香りの良さが特徴です。また、宗派、姓名の違うご先祖様を一緒にお祀りできる「二世帯仏壇」もあり、お客様のニーズに合わせて提案してもらえます。

最近の人気のラインナップは家具調仏壇だそうです。なかでもシンプルなデザインのものが近年はよく売れる傾向だそうです。そのほか、家具の上に置ける上置き仏壇、一本立ちタイプの台付き仏壇ともに、清閑堂オリジナル商品は大変よく選ばれているそうです。

終活全般の相談もできる店舗

前橋店では、仏壇、墓石の販売に加えて、終活全般の相談も随時受け付けているのが大きな特徴です。店舗の1階には仏壇展示スペースのほかに終活相談スペースも備え、エンディングノートの書き方、生前整理や相続など終活にまつわる相談をすることができます。

これは、お客様からの要望が多かったサービスを形にしたもので、カルチャースクールや健康体操といった企画でコミュニティを展開していくことで、お客様の元気な暮らしをサポートしていきたいということです。

また、清閑堂は大切な方を偲ぶ心に香りをそえる「香りのある暮らし」も提案しています。店内には色とりどりの香りの商品が並び、華やかな雰囲気がしました。香りを生活に活かすための楽しみ方、天然の素材を使った伝統的な香りから、洗練されたモダンな香りまで、ライフスタイルに合ったお線香の選び方も提案してくれます。

はじめて仏壇を選ぶ方へアドバイス

仏壇を購入する機会は一生に何度もある訳ではないため、分からないことも多く、不安を感じている方もいるでしょう。お店選びで迷った時は、「価格が分かりやすいか、店内は清潔に保たれているか、接客態度は丁寧か、豊富な品揃えがあるかを判断基準にしてみるといいでしょう」とアドバイスをもらいました。また、実際に商品を選ぶ前の準備としては、「設置スペースのサイズを事前に計測してきてください」とのことでした。清閑堂前橋店では、丁寧な接客でお客様からの人気も高い石原店長をはじめ、経験豊富なスタッフが親身になって要望を伺いながら、納得のいく商品選びのお手伝いをしてくれます。

購入後のサービスとして、3年間の保証が付いています。また、配送、設置サービスは無料、そのほか買い替えの場合は古い仏壇の引き取りも無料で行っています。

仏事コーディネーターと終活アドバイザーが在籍

清閑堂は、冠婚葬祭に関する事業を展開する株式会社メモリードのグループ会社です。そのため、仏壇のみならず葬儀、法要に至るまで、あらゆる相談に対応してくれるのが特徴です。地域の事情も熟知したうえで、仏事に関する専門的な知識を持った「仏事コーディネーター」や、終活を行う人に専門的なアドバイスができる「終活カウンセラー」の資格を持ったスタッフが在籍し、お客様の悩みに応えてくれます。

少しでも気になれば、見学だけでも大歓迎だそうです。オープンしたばかりの新しいお店です。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

ページトップへ