兵庫県の商品一覧

465のうち21~30

  • 在家勤行集 西本願寺派

    • 経本
    在家勤行集 西本願寺派

    790円

    (税込)

    和とじタイプの経本(西本願寺派用)

    日々のお参りによく使うお経の載った経本。
    正信偈・念仏和讃・阿弥陀経等が載っています。
    大きめの文字にフリガナ付き。
    大きすぎず、小さすぎずの持ち運びに便利なサイズの経本です。

    ◆サイズ 丈15センチ×幅10.5センチ×厚1.3センチ

  • ローソク消し 豆型 磨き

    • その他
    ローソク消し 豆型 磨き

    1,078円

    (税込)

    *表示価格は2019年5月現在の価格です。

    真鍮製磨き仕上げのローソク消しです。
    この商品は柄が非常に短いコンパクトタイプですので、大きな蝋燭の火を消すには適していません。
    昔は小さなうちわなどをローソク消し用に用いたりしていましたが、
    危ないのと蝋が飛び散ったりしますのでほとんど用いなくなりました。
    今ではこのような、上から被せて消すタイプのローソク消しが主流になっています。

    全長約59mm 火消し部分直径約20mm

  • 塗香

    • 線香
    塗香

    1,100円

    (税込)

    手や首に直接塗って頂くお香。
    清めにお使い頂ける塗香です。

  • お地蔵様の帽子

    • その他
    お地蔵様の帽子

    1,155円

    (税込)

    (表示価格は2019年7月現在の価格です。)

    平面に置いた場合の直径:約24.5cm

    ご存知、お地蔵様用の帽子です。
    周辺部にかわいいフリル付き。お地蔵様には赤い帽子がよく似合います。
    お地蔵様の頭にあてがって、紐をキュッと絞って後ろで括って止めるフリーサイズです。

    *当店独自に障害者施設と提携して作製してもらっています。
    そのため、細部の仕様変更などが出来ません。
    御理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 仏壇灰きれい 本灰タイプ

    仏壇灰きれい 本灰タイプ

    1,210円

    (税込)

    香炉にたまった線香や灰を掃除するアイテムです。線香の燃え残りを網でろ過して、灰をきれにします。塩化ビニル樹脂製の本灰タイプです。

  • 仏壇灰きれい 本灰タイプ

    仏壇灰きれい 本灰タイプ

    1,210円

    (税込)

    香炉にたまった線香や灰を掃除するアイテムです。線香の燃え残りを網でろ過して、灰をきれにします。塩化ビニル樹脂製の本灰タイプです。

  • 数珠 女性用 紫檀 人絹頭付き藤色房

    • その他
    数珠 女性用 紫檀 人絹頭付き藤色房

    1,442円

    (税込)

    *表示価格は2019年5月現在の価格です。

    女性用略式数珠です。
    略式ですので宗派の区別などはありません。
    この数珠の玉は紫檀ですので真っ黒ではなく、茶色が入っています。
    黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。

    主玉直径約7.3mm。親玉直径約11.1mm。

  • 数珠ブレス 水晶 8mm球

    • その他
    数珠ブレス 水晶 8mm球

    1,529円

    (税込)

    *表示価格は2019年5月現在の価格です。

    透明、丸玉の最も一般的な水晶です。
    ちょっと大きめの8mm玉。全体の直径は6.3cmぐらいです。

    この商品は数珠ブレス、腕数珠、腕輪数珠などと呼ばれる超略式の数珠の形式です。
    数珠の簡略な形式として造られていますので、主玉(おもだま。一番多数入っている玉)以外に2天玉(左右対称の位置に入っている小さい玉)と親玉(一個だけ入っている大きめの玉)で構成されています。
    主玉直径約8.5mm。親玉直径約10.0mm。2天玉直径約6.4mm。
    環全体の内径約17.0cm。

  • 仏壇灰きれい ビーズ灰タイプ

    仏壇灰きれい ビーズ灰タイプ

    1,540円

    (税込)

    ビーズ灰のお手入れグッズ。「クリスタルビーズ」を網でろ過して、線香の燃え残りを取り除きます。付属の袋にビーズ灰を入れて洗浄すれば、何度も使うことができます。

  • 携帯ストラップ お守り錫杖(しゃくじょう)シルバー色

    • その他
    携帯ストラップ お守り錫杖(しゃくじょう)シルバー色

    1,540円

    (税込)

    *表示価格は2019年5月現在の価格です。

    長さ約7cm(錫杖部分)のかわいい錫杖ストラップです。
    ちっこいんですが、造ってますのは京都のお寺の仏具を主に造っています職人さんなので商品そのものはしっつかりしたものです。
    ちゃんと6環はいっています。(じゃらじゃら−っとならす部分の小さな環が6個)

    錫杖という法具は襲いくる危難や煩悩を振り払う法具・・・ということになっていまが、降り払えるかどうかは使う人次第です。

 

ほかの仏具を探す