千葉県の商品一覧

896のうち11~20

  • 檀木 西立弥陀如来像 3.5寸 金泥書 放射光背 六角台座

    • 仏像
    檀木 西立弥陀如来像 3.5寸 金泥書 放射光背 六角台座

    140,000円

    (税込)

    日本の匠による伝統の技術。
    お顔、光背、台座と熟練の仏師が細部にまでこだわりを魅せた檀木 西立弥陀如来像です。

  • 檀木 西立弥陀如来像 3.5寸 金泥書 放射光背 六角台座

    • 仏像
    檀木 西立弥陀如来像 3.5寸 金泥書 放射光背 六角台座

    140,000円

    (税込)

    日本の匠による伝統の技術。
    お顔、光背、台座と熟練の仏師が細部にまでこだわりを魅せた檀木 西立弥陀如来像です。

  • 回出位牌 和流都 パールホワイト

    • お位牌

    135,900円

    (税込)

    純国産品質のモダン回出位牌(繰出し位牌)。色合いは明るくさわやかな色合いのパールホワイトで台座は曲線デザインのおしゃれなお位牌です。

  • 都呂門4.5寸

    • お位牌
    都呂門4.5寸

    110,000円

    (税込)

    銀杏の蒔絵を施したとてもきれいなお位牌です

  • 黒檀 呂色翠5寸

    • お位牌
    黒檀 呂色翠5寸

    106,000円

    (税込)

    呂色漆でピカピカに塗装したお位牌です

  • 会津位牌 上京型千倉 吹蓮華 裏金 呂色

    • お位牌
    会津位牌 上京型千倉 吹蓮華 裏金 呂色

    104,500円

    (税込)

    国産位牌の生産高NO.1の会津塗位牌。純国産にこだわる熟練の職人が生み出すお位牌は確かな品質と極上の仕上がりをお約束します。

    仕上げ方法は上ランクの呂色仕上げです。最高級の呂色仕上げは美しい鏡面の質感を塗り上げたままで表現したものです。呂色仕上げは「漆」を塗っては炭で磨くという工程を10回繰り返して仕上げられます。「漆」を塗っては磨くという工程が多いほど鏡のような質感を生み出します。

    通常のお位牌より細身の台座は「上京型千倉」と呼ばれ、華やか且つ上品な佇まいが人気の伝統的な形です。また通常の蓮華の彫刻は台座に張り付くようなデザインですが、こちらのお位牌は花びら一枚一枚が咲き誇っている「吹蓮華」という細かい彫刻がされており、すべて職人さんの手作業で丁寧に制作されています。

    お位牌のカマチ部分には金沢金箔を施し高級感のある仕上がりになっています。

  • モダン塗位牌 黒美影 黒影

    • お位牌
    モダン塗位牌 黒美影 黒影

    101,200円

    (税込)

    徳島県の伝統的なお位牌「みかげ塗り」の技術を融合させたお位牌です。徳島県で有名な阿波和紙を天然木に組み合わせることで、独特の立体感が生まれ、光のあたり方によって趣きのある表情を見ることができます。「みかげ塗り」とは、完成すると「御影石」のように見える塗り方であることから「みかげ塗り」と呼ばれています。和紙特有のシワの陰影を利用して、立体的に表現した塗装です。基材に和紙を張り、塗りと研磨を何回も何回も繰り返します。下塗りから中塗り、上塗りと精度が上がるにつれて鏡面の光沢を放ちます。機械では再現できない職人の手作業のため、高度な技術に加えて非常に手間と時間が必要な希少価値も高い工芸品です。木材には天然木をベースに、ポリエステル樹脂はピアノの仕上げにも使われており、丁寧に磨き上げられ美しい艶がうまれます。長年の熟練の職人の勘と技により、しっとりとした滑らかな手触りに仕上がります。表面加工には、グランドピアノにも使われている「ポリエステルみがき仕上げ」が施されており、お位牌を傷や汚れなどから守るとともに、黒影の美しさを際立たせています。


    ・材質:天然木+和紙貼り(みかげ塗り)
    ・仕上台座:ウレタン仕上(クリア塗装)
    ・仕上札板:ポリエステルみがき仕上げ
    ・表面仕上げ:ポリエステルみがき仕上
    ・生産地:日本(徳島県)

  • 高野位牌 銀杏呂門 蒔絵入り 面粉 黒(1493)

    • お位牌
    高野位牌 銀杏呂門 蒔絵入り 面粉 黒(1493)

    97,500円

    (税込)

    高野位牌は、和歌山県北部の高野山で、寛延から宝暦頃(1748~1763年頃)に、高野山のお寺に納めるために、高野位牌が作られたのが始まりです。
    木地師、塗師、箔押師、蒔絵師といった名匠が、長い年月の中で受け継がれ、培った様々な技術で、一つ一つのお位牌を丹精込めて仕上げていきます。
    機械では作ることのできない、手加工によるお位牌は、故人様への想いが届くように、心を込めた物作りから生まれた、芸術品のような逸品です。

    「日本の心 桜とともに」
    奈良県にある吉野山には平安時代頃から桜が植え続けられてきました。そして、良質な桧もとれます。
    古来より神社仏閣で使用されている桧を材料に、日本人の心にある花「桜」の模様を、繊細な蒔絵で描きました。
    職人の繊細な手作業で描かれた花びら一枚一枚は、まさに芸術品の美しさ。
    花びら一枚一枚が違う表情です。満開に咲き誇る桜が、大切な亡き方との思い出に彩りを添えます。



    ■ インテリア仏壇 ルミエール のホームページでさらに詳しい詳細を確認出来ます。
    ■ お位牌を購入で【一名様の彫り代】をサービス!さらにお寺さんへ持っていく熨斗袋サービス!

  • 高野位牌 銀杏 蒔絵入り 面粉(1499)

    • お位牌
    高野位牌 銀杏 蒔絵入り 面粉(1499)

    97,500円

    (税込)

    高野位牌は、和歌山県北部の高野山で、寛延から宝暦頃(1748~1763年頃)に、高野山のお寺に納めるために、高野位牌が作られたのが始まりです。
    木地師、塗師、箔押師、蒔絵師といった名匠が、長い年月の中で受け継がれ、培った様々な技術で、一つ一つのお位牌を丹精込めて仕上げていきます。
    機械では作ることのできない、手加工によるお位牌は、故人様への想いが届くように、心を込めた物作りから生まれた、芸術品のような逸品です。

    仏教では泥水の中から生じ清浄な美しい花を咲かせるハスの姿が仏の智慧や慈悲の象徴とされています。
    また、仏教の言葉で「拈華微笑(ねんげみしょう)」と言い、大切な何かを伝えるときに、
    「言葉の代わりに一輪の花をそっと差し出し、気持ちを伝える」という意味が込められています。
    「大切な故人様に伝えられなかった想いが届いてほしい」という思いが、蓮の花びらに込められています。
    職人の繊細な蒔絵で描かれた花びらは、まさに芸術品の美しさ。花びら一枚一枚が違う表情です。


    ■ インテリア仏壇 ルミエール のホームページでさらに詳しい詳細を確認出来ます。
    ■ お位牌を購入で【一名様の彫り代】をサービス!さらにお寺さんへ持っていく熨斗袋サービス!

  • 会津位牌 上京型千倉 吹蓮華 吹蓮華 紫檀

    • お位牌
    会津位牌 上京型千倉 吹蓮華 吹蓮華  紫檀

    97,100円

    (税込)

    国産位牌の生産高NO.1の会津位牌の中でも非常に人気の高い「唐木漆位牌シリーズ」。純国産にこだわる熟練の職人が生み出すお位牌は確かな品質と極上の仕上がりをお約束します。

    お位牌の木材は唐木「紫檀」、ずっしりとした重厚感と半永久的な耐久性を持った強い木材です。大変、人気のある木材であることから乱伐が進み、現在では希少価値の高い、高級木材となっております。

    唐木漆位牌シリーズは紫檀や黒檀などの唐木に透明な透き漆を使用することで、唐木の木目を活かしています。通常、唐木位牌は艶のないマットな質感のものが多いのですが、透き漆を施すことで美しい木目が際立ち、経年経過の美しさ(耐久性)を実感していただけます。

    通常のお位牌より細身の台座は「上京型千倉」と呼ばれ、華やか且つ上品な佇まいが人気の伝統的な形です。また蓮華の花の彫刻は、花びら一枚一枚が咲き誇っている「吹蓮華」という細かい彫刻で、すべて職人さんの手作業で丁寧に制作されています。お位牌は故人を形として残し、供養するものですので台座のデザインはぜひ故人様のイメージに合わせてお選びいただけたらと思います。

    ■ インテリア仏壇 ルミエール のホームページでさらに詳しい詳細を確認出来ます。
    ■ お位牌を購入で【一名様の彫り代】をサービス!さらにお寺さんへ持っていく熨斗袋サービス!

 

ほかの仏具を探す