兵庫県の商品一覧

680のうち61~70

  • 高坏 木製 朱塗 4寸(たかつき、高月)

    • 高坏
    高坏 木製 朱塗 4寸(たかつき、高月)

    8,800円

    (税込)

    *表示価格は2019年5月現在の価格です。

    高坏(たかつき)と呼ばれています、御供え物用の台です。
    通常は一対(2個一組)で用います。
    この商品は木製生地に朱塗り仕上げ。
    木製品ですので、プラスチックと違ってお皿部分に厚みがあり、プラスチックとは質感にかなりの差が出ます。
    写真のとおり、底面は黒塗りです。
    一対(2個一組)での価格です。

    高さ約12.1cm。お皿部分外径約12cm。

  • アンナプルナⅡ

    • お位牌
    アンナプルナⅡ

    35,750円

    (税込)

    高級感のあるモダンなお位牌。明るい色味の仏壇に似合うメープル材のモダンな位牌です。シンプルな中にも洗練された美しさがあります。
    ※文字色はダークブラウン色となります
    ※位牌の文字彫りは含まれておりません。

  • 自在掛軸 三幅セット 匠(ウォールナット・ナラ)

    • 掛け軸
    自在掛軸 三幅セット 匠(ウォールナット・ナラ)

    115,500円

    (税込)

    高級感のあるモダンなお掛軸。磁石で連結された三幅の角度を自在に変更することができる掛軸です。コンパクトサイズなので省スペースにもピッタリ。

  • 漆宝掛軸 ヴェルデ S

    • 掛け軸
    漆宝掛軸 ヴェルデ S

    137,500円

    (税込)

    高級感のあるモダンなスタンド式掛軸です。日本の伝統仏画の技法を継承した絵師が手掛けました。

  • 漆宝掛軸 ロッソ S

    • 掛け軸
    漆宝掛軸 ロッソ S

    137,500円

    (税込)

    高級感のあるモダンなスタンド式掛軸です。日本の伝統仏画の技法を継承した絵師が手掛けました。

  • たち吉

    • 仏飯器・仏器・仏器膳
    たち吉

    30,000円

    (税込)

  • 数珠入れ 正絹 遠州緞子 グレー系色

    • その他
    数珠入れ 正絹 遠州緞子 グレー系色

    2,712円

    (税込)

    (2018年12月現在の価格です。)
    正絹の渋い数珠入れです。
    明治期の茶人、小堀遠州政一になる色合いと文様のレプリカで気品有る渋いデザインです。
    古典的な姿そのままに、とくに止め具などはついていません。
    深めの袋に数珠をいれて袋を折り曲げて用います。
    黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。

  • ラフィカ(ブラック・レッド)

    • お位牌
    ラフィカ(ブラック・レッド)

    26,400円

    (税込)

    高級感のあるモダンなお位牌。台座が雲の形をした可愛らしいお位牌です。シンプルながら木の温もりを感じる柔らかく心地よいデザインです。
    ※位牌の文字彫りは含まれておりません。

  • モダン掛軸(ブラック・ホワイト)S

    • 掛け軸
    モダン掛軸(ブラック・ホワイト)S

    18,700円

    (税込)

    梨地塗装を施した高級感のあるモダン掛軸。シンプルモダンにお祀りができる現代掛軸です。ちいさめサイズなのでコンパクト仏壇にもおすすめです。

  • 三尊仏掛軸Ⅱ 匠(ダーク・ライト)

    • 掛け軸
    三尊仏掛軸Ⅱ 匠(ダーク・ライト)

    84,700円

    (税込)

    高級感のあるモダンな三尊仏掛軸です。三幅を一つにまとめてスッキリ。ご本尊をしっかりとお祀りできます。日本の伝統仏画の技法を継承した絵師が手掛けました。

 

ほかの仏具を探す